リハビリテーション部

shieldリハビリテーション部について

最上地域の中核病院と位置づけられている当院では、術直後・発症直後など急性期リハビリテーションが高い率を占めています。ほかにも、住み慣れた地域や自宅で安心して生活できるように 、地域包括ケア病棟でのリハビリや退院支援も行っております。また、こども医療療育センターからの紹介を受けて連携した小児リハビリテーションの介入も行なっております。
リハビリテーションは、脳血管疾患・廃用症候群・運動器疾患・呼吸器疾患・心大血管疾患・がんなどが対象となり、入院・外来での介入を行なっています。
当院のリハビリテーション部は理学療法・作業療法・言語聴覚療法の3部門により構成されています。

理学療法 Physical Therapy PT

骨折や神経障害、活動性の低下などさまざまな原因により、起き上がる・立つ・歩くといった基本的な動作が困難になる場合があります。理学療法では、そのような方を対象に運動を通して低下してしまった機能の回復や維持を図っています。移動動作の獲得のために下肢・体幹に焦点を当てることも多いです。
また、疼痛軽減や機能回復を促進するため物理療法を用いたり、機能回復が困難な場合でも義肢・装具を用いたりするなど、さまざまな方面からアプローチを行います。
特に当院では、心臓リハビリテーションも実施しております。入院中から退院後の生活まで心疾患を有する方が、再発なく安心して生活できるようサポートしています。

作業療法 Occupational Therapy OT

作業療法の「作業」とは、人が人として生きていくのに必要なあらゆる活動(日常生活、趣味、遊び、労働、創造活動など)を指します。患者さん一人ひとりに合わせて、これらの活動を治療手段とし、運動機能、日常生活活動、精神・心理機能等の改善・維持を目指します。そして、これからも生き生きとその人らしく暮らしていけるよう支援して行きます。
作業療法ではすべての「作業」が、治療の手段にも目的達成にもなります。

言語聴覚療法 Speech Therapy ST

言語、発声・発音、認知などの機能が低下し、コミュニケーションが困難になった方に対し、必要に応じて訓練、指導、助言、その他の援助を行っています。

また、摂食嚥下障害のある方の検査・評価を行うとともに、より安全な食事ができるよう支援しています。
callお電話でのお問合せ・ご予約
Tel.0233-22-5525

総合受付窓口 | 月~金曜日 8:30~11:30(新患予約受付 14:00~16:00)

お問合せフォーム
外来担当医表
外来担当医表