- 開院日月~金曜日(祝日、1/3、12/29、12/31を除く)
外来受付原則として開院日の午前8:30~午前11:30(予約のない方) - ※詳細は外来担当医表をご確認ください
病院は、治療や検査を受ける場であるとともに、生活の場ともなります。
ご不明なことなどがございましたら、お気軽に看護師にご相談ください。
1.日程
午前 | 6:00 | 起床(血液検査のため採血する場合もあります) |
7:45 | 朝食(お茶は約30分前に準備いたします) | |
8:30 | 看護師の勤務交替 | |
9:00 | 検温、血圧測定、診察、検査、治療 等 | |
正午 | 昼食(お茶は約30分前に準備いたします) | |
午後 | 2:00 | 面会開始(午後8:00まで) |
4:30 | 看護師の勤務交替 | |
6:00 | 夕食(お茶は約30分前に準備いたします) | |
8:00 | 面会終了 | |
9:00 | 消灯(消灯後はベッドランプをご使用ください) | |
午前 | 0:30 | 看護師の勤務交替 |
2.入浴・シャワー
医師の許可があれば可能です。病棟でご案内する時間にお入りください。
3.洗濯
各病棟にある洗濯機・乾燥機(テレビカード式)をご利用いただくか、ご家族等に持ち帰って
もらってください。なお、乾燥室はございません。
4.外出・外泊
主治医の許可が必要ですので、医師や看護師にご相談ください。
5.禁煙
みなさまの受動喫煙を防止し、快適な療養環境を確保するために、院内はもちろんのこと
敷地内も禁煙としております。喫煙されている方は、入院前から禁煙を心がけましょう。
なお、手術を受けられる方は、手術前から禁煙が必要です。
禁煙していない場合、麻酔を危険なものにする上に合併症を発症する危険性も高まり、
傷病の治りも遅くなります。
6.電話
各病棟に公衆電話を設置しております。テレホンカードは、1階の売店・コンビニで販売しております。
なお、携帯電話・PHSでの通話は、他の患者様のご迷惑となりますので、次の場所を除きご遠慮ください。
【携帯電話の指定通話場所】
病棟のデイルーム、外来待合(1階・2階)の北端(待合椅子のない場所)
7.新聞・雑誌
1階の売店・コンビニで販売しています。
また、病棟のデイルームに「わかば文庫」を設置して各種の本を取りそろえておりますのでご利用ください。
8.インターネット
1階ホールの薬局待合前にございます(テレビカード式)。
9.郵便・宅配便
郵便ポストは、正面玄関にございます。また、病室に郵便・宅配便を送ってもらうときには、
次の事項を明記してくださるようお伝えください。
10.その他の施設・設備
朝食 | 午前7:45 |
昼食 | 正 午 |
夕食 | 午後6:00 |
入院中は何かと不自由をおかけすると思いますが、特に次のことについて
守ってくださるようご協力をお願いします。
入院による生活環境の変化、傷病による体力及び運動機能の低下等に伴い、思いがけない転倒・転落事故が
起こることがあります。ベッドの乗り降りや履物等にご注意の上、ふらつきを感じたりして不安なときは
遠慮なく看護師を呼んでください。
なお、入院時に転倒・転落の危険度の評価を行い、危険度が高い場合等には、患者様・ご家族様のご同意をいただいた上で、
身体の自由や行動を一部制限する用具等を使用させていただく場合がありますのでご了承願います。
※万一、転倒・転落により治療が必要となった場合は、当院に過失があった場合を除き、
通常の治療と同様のご負担をいただきます。
入院中に他の医療機関を受診すること(お薬の処方を受けることも含みます)は、保険診療上、
原則としてできません(入院中の病院で対応できない専門的な診療が必要となった場合等のやむを得ない場合を
除きます)したがって、無断で受診された場合、健康保険が使えず、診療費の全額が患者様の負担となることが
ございます。入院中に他の医療機関の受診を希望される場合には、主治医にご相談ください。
なお、当院の外来の受診を希望する場合にもご相談ください。